ホームページの新規公開や更新の検索エンジンの反映について

 

よくホームページ制作完了後に必ず言われるのが「検索してもホームページがでてきません!!」

当社は「たいていは数日で表示(インデックス:検索データベースに登録)されますが、タイミングで最大2~3ヶ月かかる場合もあります」という事になります。

現在はスマホ検索やPCでもyahooなどの検索はグーグルの検索エンジン(データベース)を使用しております、

   グーグル検索エンジンは世界の数百憶かそれ以上の全てのサイトデータ収集して、そのデータ(データベース)を元に順位付けしyahooなどで順番に表示されます。

   グーグル検索エンジンが全てのサイトを読み込むのが2~3ヶ月に一度ということになります。

   すでに読み込まれている既存サイトについては新規サイトと共に再評価されるということです。

以上で気づかれた方もいるかと思いますが、

全てのサイトを読み込むタイミング(サイクル)は最大2~3ヶ月かもしれませんがホームページの公開や更新タイミング(サイクル)がよければ、すぐの読み込みのタイミングになることもあり、当日か2~3日で読み込まれるということになります。

 

では、せっかくホームページを作成したのに最大2~3ヶ月待たなければならないのか?ということですが

当社ではグーグルサーチコンソールというツールにてグーグル検索エンジンに当社はこんなホームページを新規作成しましたよ!とグーグル検索エンジンに通知します。

何もしないよりもかなり早く検索エンジンに知らせることでできます、また事前にホームページの構成やオーナーなどを通知することにより優先的にデータベースにインデックスされるということです。

 

日々、検索エンジンは進化しており、かなりの分析をするようになってきております、10年前まではSEO(表示順位)をテクニックで操作できましたが、今は下手に小細工をして検索エンジンをだまそうとしても帰ってブラックリスト登録されペナルティをくらう事になります、

 

ホームページの評価は現実の会社の評価と同じで

「長く運営しているか」「更新頻度は」「サイトボリュームは」「サイト内容は」

言い換えれば

「社歴は」「社会の変化に対応しているか」「社員や取引先は増えているか」「会社内容は健全か」ということに置き換えられると思います。

新規ホームページの際は「社歴」に変わるオールドドメイン(古くからのドメイン)の評価は得られませんが、残りの「更新頻度」「サイトボリューム」「サイト内容」は努力できます。

キチンとホームページを見る方に自社の情報を発信していき、みやすいホームページを運営することで必然的に表示順位は上がっていますので、せっかくホームページを持っているのであれば定期的に新鮮な情報を発信しましょう。

 

 

ホームページ制作・システム開発の

有限会社ニッチエンジニアリング

 

福岡県福岡市博多区竹下1-15-40-305